むらやま徳内まつり
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、残念ながら2020年の開催は中止となりました。
お祭り情報
お祭り名 | むらやま徳内まつり |
---|---|
開催日程 | 2019年8月23日(金)~25(日) |
開催場所 | 山形県村山市 |
鉦、笛、大太鼓、締太鼓、掛声等からなる囃し手が豪華絢爛な山車に乗込み、踊り手はアップテンポなお囃子に合せて踊ります!
お囃子の「徳内ばやし」は友好都市の北海道厚岸町の「厚岸ばやし」から受け継がれたそうで、踊りに決まった型はありません!
地域のチームさんを中心に、自由に踊ります!
また、東京浅草の浅草寺のおおわらじは、約10年に1度、村山市から奉納されているそうですよ!
お囃子の「徳内ばやし」は友好都市の北海道厚岸町の「厚岸ばやし」から受け継がれたそうで、踊りに決まった型はありません!
地域のチームさんを中心に、自由に踊ります!
また、東京浅草の浅草寺のおおわらじは、約10年に1度、村山市から奉納されているそうですよ!
※コロナの影響により、開催内容が例年と異なっている場合があります。開催内容については公式サイトをご確認ください。
※開催情報は変更となる場合があります。最新情報はお祭り公式サイトやSNSをご確認ください。
動画
※動画を検索表示しています。似た名前のお祭りやチームさんが表示される場合があります。-
前の記事
にっぽんど真ん中祭り
-
次の記事
関門よさこい