國士舞双 代表 森田成潔 さん

國士舞双 代表 森田成潔 さん

國士舞双 森田成潔さん_001
■ 出身地:高知県
■ 居住地:高知県
■ 年齢:42歳
————————————————————
1977年 5歳~
帯屋町のアーケード内で、よさこい祭りが終わるまでずっと1人で踊りを見ていた
1982年 10歳
『子ども会連合会』に踊り子として参加し、よさこいデビューし、
『野村證券』『京町・新京橋(現在:ゑびすしばてん連)』
『万々商店街』で踊り子として参加
1983年~1986年 21歳~24歳
『セントラルグループ踊り子隊』で踊り子として参加

1988年 26歳
『十人十彩』発足時にでダンスリーダー&振り付け指導を始める
2006年 34歳
『十人十彩』から引退
2007年 35歳
『國士舞双』を立ち上げる
2013年 42歳
よさこい祭り 出場7回目を迎える

————————————————————

実行委員会: 代表者ともなると、地方車に乗ってあおったり、運営中心のお仕事をされているチームさんが多いと思いますが、踊り子(纏)で踊り続ける理由を教えてください。
森田さん: 高校生の時に、地方車に乗っている生バンドを見て、憧れ、バンドもやっており、チームで踊りながら、練習している生バンドのギターを借りて弾かせてもったりしましたが、地方車に乗って演奏するより、踊った方が一番楽しい!と再認識し、ずっと踊り子として踊り続けています。

実行委員会: 『國士舞双』を立ち上げられたキッカケは?
森田さん: 色んなチームで踊って、色んな人と出会って、自分のやりたいこと&想いを形にしたいと想い始め、よさこい活動を通じて出会った高知・関東の有志メンバーにより2007年3月に発足しました。
【チーム理念】
● 正調よさこいを大事に踊り、次世代の踊り子へ伝承する
● 代表~スタッフ~踊り子までの全員が「敷居」なく、同じ目線で努力し楽しむ事が出来るアットホームなチームを誕生させたい
● 高知のよさこいを踊るために、仕事を辞めてでも来る方や、高知で踊る事を夢見る方へ協力したい。
参加人数は
(発足当時)2007年 高知50名 関東30名 計約80名
2008年 高知70名 関東40名 計約110名
2009年 高知80名 関東50名 計約130名
2010年 高知80名 関東70名 計約150名
2011年 高知60名 関東50名 計約110名   と続きます。

実行委員会: 最近、少しづつですが、正調よさこいを踊られるチームも増えてきましたが、「正調よさこい」を大事にされる理由は何ですか?
森田さん: 正調があったからこそ、ここまでよさこいが出来てきたのだと想っていたので、よさこいの原点である「正調」を大事にしたかった。なので、楽曲のなかに、丸々1曲入れています。たぶん丸々1曲入れているのはウチ(國士舞双)だけじゃないですかね!

実行委員会: 練習の8割出席出来る人、遅刻は練習開始より20分以内など、練習自体も厳しくされる理由を教えてください。
森田さん: 踊り子同士、一緒に居る時間を大切にして欲しいから。一緒に居る時間が長いと、お互いのことを知ってもらうのはもちろん、息の合わせ方が分かり、振り付けを合わすというだけではなく、根本的なところから合わせれるようになってくるので、あえて厳しい条件を挙げています。過去には、練習がきつすぎて途中でギブアップした子も居ました。学校や仕事が終わってからの厳しい練習、土曜・日曜も練習の日々。平日にお祭りが重なると有給を使ってお祭りに参加しなくてはならない。泣くほど怒られることもあるが、泣きながらでもついてきてくれます。メリットよりデメリットの方が多いように思うが、どんなに大変な練習でも頑張って練習してくれてるし、本番は皆笑顔で、どの列の踊り子見ても、楽しそうに踊ってくれている。ありがたいことですね。

國士舞双 森田成潔さん_002

実行委員会: チームを立ち上げ、代表をやって良かったと感じるところはありますか。
森田さん: 「よさこい」に一つの風を吹かせれたのではないかと思っています。チーム同士や踊り子同士、人と人との出会いもたくさんありました。しかも、5~6年前ぐらいから、県内・県外からイベントへの招待依頼を頂くことが増えてきました。それに、参加してくれた踊り子から「今年ここ(國士舞双)で踊れて良かった!」という嬉しい言葉をもらえ、中でも一番嬉しかったのは「来年も絶対ここ(國士舞双)で踊ります!」と言ってくれたこと。

実行委員会: 森田さんにとって「よさこい」とは?
森田さん: 一言でいうと「人生そのもの!」。全国の人と繋がれるキッカケでもあります。後は、趣味の延長。趣味の延長だからこそ真剣に、アホみたいに一生懸命になるんです。

実行委員会: 少し練習を拝見させていただきましたが、ストレッチの時に全員、裸足または靴下だったのには理由があるのですか?
森田さん: 靴を履いたままだと、足首などが固定されるので、きちんとストレッチ出来ないんです。踊りが激しいので、中途半端にやるとケガにもつながるので、ストレッチ中は靴は履きません。もちろん、ストレッチが終わったら靴を履いて練習しますよ!その場その場にあった事をしています。

  • !cid_6EE06043-46D4-4187-B121-A2258AB8B177
  • !cid_7239D0B2-1381-4AA2-BF93-C6FD72205DE3
  • 後援企業・団体募集