「おどるんや~紀州よさこい祭り~」の春祭りです!
春祭り自体を楽しむことはもちろん、夏の本祭に向けての決起・開催告知の意味もあるそうですよ!
夏祭りの常連さんや受賞チームさんも参加されており、夏祭りで参加したいチームさんを探すのもいいかも?
よさこいグッズや飲食の販売もあるそうですよ~
今年は4月1日(日)に『おどるんや春祭り2018』が開催されます!
◎ 公式HP
http://www.kishu-yosakoi.jp/
◎ 公式Facebook
https://www.facebook.com/kishuyosakoi.odorunya/
◎ 公式Twitter
https://twitter.com/kishu_yosakoi/
※お祭り紹介文は、公式サイト様の文章を引用または参考にさせていただいております。
作成者別アーカイブ: yube
【イベント開催】よさこい応援団チャリティーイベント
横浜よさこい祭りプレイベントとして、「第5回震災復興よさこい応援団チャリティーイベント」が開催されます!
よさこい演舞をはじめ、公営住宅に花壇を作り花の苗を送るプロジェクト、東北の皆さんのの手作り雑貨販売、東北の今や防災についてのお話、和太鼓ライブなどが行われるそうですよ!
4月1日(日)に『第5回震災復興よさこい応援団チャリティーイベント』が開催されます!
なお、横浜よさこい祭り本祭は10月13日(土)~14日(日)開催ですよ!
◎ 公式HP
https://www.yokohama-yosakoi.com/
◎ 公式Facebook
https://www.facebook.com/yokohamayosakoi/
◎ 公式Twitter
https://twitter.com/yokohamakoikoi/
※お祭り紹介文は、公式サイト様の文章を引用または参考にさせていただいております。
【お祭り開催】2017 龍馬生誕祭
11月15日は、土佐の偉人 坂本龍馬の182回目の誕生日です。
約30チームが参加するよさこい鳴子踊り(帯屋町二丁目アーケード、中央公園ステージ、京町・新京橋アーケード)や、祝賀提灯行列、大バースデーケーキ点火式、などお楽しみイベントが盛りだくさんです。
中央公園には高知のB級グルメもたくさん出店しますので皆様お誘い合わせで是非お越しください。
今年も11月15日(水)に『龍馬生誕祭』が開催されました!
地元のチームさんが中心ですが、県外のチームさんも参加してくださっています。
通年活動ではない地元チームさんの演舞も見られますよ!
来年も楽しみですね!
※お祭り紹介文は「よさこいタウン」さんの龍馬生誕祭紹介ページから引用させていただきました。
http://yosakoi-town.net/
【お祭り開催】2017 かしばよさこい祭り
「かしばよさこい祭」はもともと香芝市のお祭り「香芝ふれあいフェスタ」のイベントでしたが、第5回目となる2017年から、単独イベントとして開催されることになりました。
香芝市民の有志からなる実行委員会さんが開催・運営を行い、「今後も、毎年「かしばよさこい祭」の開催を通して、参加する人、見る人、創る人、関わる人、老若男女すべての人に躍動感あふれる感動を感じていただける市民祭りにしたい」と考えているそうです。
食事の出店もあり、焼きそばや綿菓子などのお祭り屋台な品々が並ぶようです。
高知から特別ゲストとして「十人十彩」さんも参加されますよ~
独立したよさこい祭りの誕生ということで、香芝市の市民祭りとして続いていくことを願っております!
今年10月9日(月・祝)に『2017 かしばよさこい祭』が開催されます!
◎ 公式HP
http://kashiba-yosakoi.com/index.php?FrontPage
近日開催よさこい祭り情報を更新しました!!
「近日開催よさこい祭り」情報へ下記お祭り情報を追加しました。
■大阪メチャハピー祭(大阪府)
開催日:2013年10月14日(月・祝)